2024年6月16日に、第3回おうちSEM EXPOを開催しました。
称して「おうちSEM EXPO summer 2024」です。
おうちSEM EXPOとは、おうちSEM SQUARESの生徒が取り組んできた活動を発表する
「みんなの、それぞれの、博覧会」
です。
おうちSEM SQUARESの非会員生徒さんも、研究発表や、さまざまな作品を展示していただけます。
おうちSEM EXPO summer 2024 をご紹介
はや3回目となった、おうちSEM EXPO。今回の summer 2024も、これまで同様、メタバース空間 MetaLife で開催しました。
発表者も観覧者も、全員アバターとなってイベント会場に入ります。
イベント会場は、前回よりさらに増えて、なんと7階建て!
ビル一棟が、まるまる探究の展示の場です。
今回各フロアに埋め込んだ「仕掛け」は、夏らしさ満載にしました。
当日のイベント会場をフロアごとにご案内しましょう。
1階: ロビー
EXPO会場に初めて入る参加者のエントランスです。
当日は、ロッカールームでアバターをゆっくり編集できます。
ポスターやビデオ、フロアガイドも仕込んであります。
さりげなく夏アイテムも置きました。
夏アイテムは、お楽しみイベント「夏をさがそう」で使いました。
2階: 展示室1
3階: 展示室2
4階: 展示室3
5階: 展示室4
生徒の展示発表は、2階、3階、4階、5階の展示室で行われました。
画像から少し垣間見られるかと思いますが、多岐にわたる発表テーマです。
それは、与えられるテーマを探究するのではなく、生徒それぞれの「好き」や興味関心、課題意識が出発点だからです。
発表やアウトプットの仕方もさまざまです。
スライドはもちろん、ゲーム制作、小説、新聞、写真集、イラスト集、LINEスタンプなどなど。
この場で、作品を発表する生徒さんもいれば、他での発表のお知らせや成果を発表する生徒さんもいます。
ある生徒さんは個展の告知を「動画」で行い、それを見た他の生徒さんが「まさかお知らせが動画で、こんなに面白いと思わなかった…。」と驚嘆していました。
全部で30点以上の展示は、充実した内容とユニークな発表スタイルで、どれも見応えのあるものでした。
AM10時〜PM10時まで12時間もある展示時間なのですが、いつも、時間が足りないとの声をいただくほどです。
6階: LIVE会場
EXPOでは、ライブでプレゼン発表に挑戦する生徒もいます。
6階のライブ会場からZOOMに移動して、発表者の紹介、プレゼン発表、質疑応答が行われました。
小学1年生が発表するCO2についての研究発表と、これまた小学1年生の生徒さんとの質疑応答が、とてもエキサイティングで、みんな真剣に聞き入りました。
別の生徒さんは、「頭痛持ちの母親のための究極の頭痛薬」についての研究を発表しました。このように、自分の身の回りから出る問題意識は、「本物の課題」「本物の問い」になりやすいでしょう。
最後は、生徒さん作のKahoot!でも大盛り上がり!楽しい時間となりました。
7階: カフェテリア
おしゃべりや交流のためのフロアです。
今回は、ソファを白に変え、バーベキューや、短冊、スイカなど、夏仕様にしてみました。
「夏を探そう」のゴール「宝箱」も、ここに忍ばせてありました。みなさん、分かりますか?
学びの循環 「だれかのType3が、だれかのType1になる」
今回のおうちSEM EXPO summer 2024では、久しぶりの再会に喜びの声が上がる場面もありました。
2023年のサマーキャンプに参加してくださったご家庭とも、画面越しとはいえ再会でき、その成長ぶりに驚きました。
毎回のことですが、お互いの発表へ心からの賞賛や感想を伝え合う様子は、おうちSEM EXPOの最大の目的である「学びの循環」そのものです。
レンズーリ教授は、「生徒の成長にはO(機会) R(リソース) E(奨励)が必要不可欠」とおっしゃっています。
直に伝えるだけではなく、参加したみなさんからは、アンケートの形でも、発表へのフィードバックをいただいています。
子どもも大人も、発表一つ一つへ、それはそれは詳細に、熱っぽく、心を込めてフィードバックを書いてくださいました。
これらのフィードバックはもちろんすべて、発表者に伝えています。
フィードバックは、発表者の喜びや励みとなり、新たな学びへのモチベーションとなることはもちろん、それを書いた生徒にも学びの種をまきます。
実際、今回ゲームの紹介についてのスライドを作成した発表者は、前回見た他の生徒さんの「ゲーム紹介」の充実したスライドを見て、「こんな方法があるのか!」とインスピレーションを得たそうです。
このような「学びの循環」が、今回もきっと、あちこちで生まれているのではないかと思います。
参加者の声
みなさんからいただいた感想をご紹介します。(原則、原文ママ)
今回は、一般参加者の方からもたくさんご感想をいただけ、大変嬉しく思いました。
【子どもたちから】
とてもよかったです。全体的に居心地が良く、発表の場として素晴らしいと思います。
発表だけでなく、様々な小ネタや遊びもあって、とても楽しかったです。
おKです!
とても面白かったです!今回展示が出来なくて残念でした😿が、みんなの内容がてんこ盛りで、前回よりも時間に余裕が無くなるEXPOでした😊
小説、作品、写真に動画などジャンルも豊富で、飽きさせない工夫を感じました!
楽しかったです。みんなと久しぶりに話せてよかったです。
それぞれの子の世界に引き込まれて、時間があっという間に過ぎてしまいました!楽しかったです。
家にいても他の人の部屋に行けたこと、お話が出来たことが良かった。 また参加したい。
発表が恥ずかしくなくて、自分の好きなことを発表できるところがいいと思いました。今度はわたしもやってみたいです。
【観覧者の方から】
(保護者の方)
いつもありがとうございます。どのお子さんの作品も素晴らしく、観ていてとても楽しかったです。
これからも楽しみにしております。今後ともよろしくお願いいたします。
皆さんそれぞれ自由な研究をされていて、見ごたえがありました。
頑張って研究した!というより、楽しく続けていたらここまでたどり着いた、という感じなのでしょうか。
どの作品も生き生きしていて、本当に楽しかったです!
力作揃いで とても楽しく拝見しました。発表の内容も発表の形もどれもレベルアップしていて まだ早いですが次回も楽しみです。
メタバースという空間を上手に使っていて 展示を見る合間に宝探しができたり、参考動画があったり、生徒も保護者も1日中楽しめる発表で楽しむことができました。
皆さんがこの発表のためにどれだけ頑張ってきたのかを想像しながらみていて 明日も頑張ろうという気持ちになりました。ありがとうございました。
(一般観覧者)
毎回力作揃いでとても面白かったです。皆さんが楽しんでいるのが伝わってきました。
(「才能はみだしっ子の育て方」著者 酒井由紀子さんより)
生徒さんそれぞれの個性がよく現れていて、素敵な空間でした。好きなことを広く、深く探究しているのが伝わってきました。
展示室では生徒さんが自分の作品についてじっくり解説してくれて、とても楽しそうな様子にほっこりしました✨
(Lagoon 経営 Maiさんこと村松麻衣さんより)
メタバースは初めてだったのでどんな感じかドキドキしていましたが、とても楽しめました♪
EUREKAでも活用してみたいと思いました。
(オルタナティブスクール経営 永谷真弓さんより)
ますます充実してきています。
(明蓬館高校校長 日野公三さんより)
今回も参加させていただきましてありがとうございました。
私がイベントページを開いていたら、小4息子が横から「今日はこれ(イベント)の日なんだ!」と目を輝かせて加わってきて、一緒に楽しく観覧させていただきました。
恥ずかしがりやな息子ですが、皆さんの面白い発表に触発されて、自分もやってみたいと思い始めたようです。またのイベント開催を楽しみにしています。
それぞれのお子さんが自分の興味あることを掘り下げて取り組んでいる様子が伝わり、楽しく拝見しました。
娘にとっては初めてのメタバース空間を体験出来る機会になりました。 他のお子様の展示を見て、聞いて良い刺激になったと思います。 貴重な体験に参加させていただきありがとうございました。
おうちSEM EXPO winter 2025の参加者を募集します!
次回のおうちSEM EXPOは、2025年1月中旬〜下旬に開催します!
おうちSEM SQUARESの非会員でも参加できますので、今取り組んでいる研究や作品、これから取り組む予定がある方はぜひ!おうちSEM EXPO winter 2025で発表してください。
2024年12月頃に申し込みを開始します。ぜひチェックしてみてくださいね!